ほたるっ子のおばあ様が、ひなまつりのアレジメントを届けてくださいました。何と、教…
何年も前から、三和小にアルミ缶を届けてくださる方がいらっしゃいます。今日も、たく…
川浦健寿会様より、運動場整備用のトンボを4個いただきました。大切につかわせていた…
朝の冷たい風が嘘のような、暖かい日になりました。1年生が国語の「たぬきの糸車」の…
朝晩は寒くても、昼間の太陽がまぶしいです。その強さが日ごとに増していくのに、春を…
今朝「私も撮りました!」と、印刷して持ってきてくれたほたるっ子がいました。やっぱ…
「先生、見てください!」と、担任の先生がとても美しく文字で練習した漢字ノートを見…
暦の上では春の朝、真っ白な道を登校するほたるっ子たちです。東門の桜の蕾は、まだ堅…
チラチラと、雪が舞う寒い朝になりました。コロナの状況を考え、少人数と言っても全校…
全校ほたるっ子が、国語と算数のテストを受けました。今年度学習した内容についての検…
上へ