7月15日の5時間目は大掃除でした。まず始めは、自分が普段使っている机・いすの足…
朝活動の時間に配信による、宝物発表会があり、各学級の代表の子が1学期の学級の宝物…
事前に、水を使った夏の遊びについて考え、話し合いをしました。「ペットボトルやマヨ…
この日は、講師の方に来ていただいて、オンライン会議の参加の仕方を学びました。同じ…
国語でおおきなかぶの学習をし、学習のまとめにグループで音読劇をしました。グループ…
あさがおの花がたくさん咲いてきたので、あさがおの花のたたき染めと色水を作りました…
7月4日(月)に歯科衛生士さん3名に歯科指導をしていただきました。1年生は、歯の…
この日の「ちょきちょきかざり」は画用紙で行いました。前回は作りたいものを決めてか…
生活科の学習と連携し、文章や言葉であさがおの観察日記を書きました。毎日の欠かさず…
1年生になって初めて、タブレットを使いました。この日は、電源を付けてパスワードを…
上へ