ホームぺージ(科学作品)…
ホームぺージ(社会科作品)…
ホームぺージ(感想文)…
9月20日~ 大根の種まきをしました。 人差し指の第1関節ほどの穴をあけ、…
運動会の練習が始まりました。まだまだ暑い日が続く中,全力で暑さに負けずに頑張って…
9月21日(木)に、あまち池講習会を行いました。 今回は、あまち池名人の髙…
図工で「カラフル色水」をやりました。赤・青・黄色の色水を混ぜたり、量を変えたりし…
R5 下校時刻(10月)…
9月20日(水)で取り組み期間の2週間が終わります。 今日は最終日。昨日か…
9月19日(火)、県の方から「FBCの花壇コンクール」の審査のために5名の審査員…
6月末に文化の森で作った土鈴が、焼きあがって 届きました。 まだ、鈴の中に…
9月19日(火)から運動会練習がスタートします。運動会で1年生が出る競技や大切に…
9月20日~ 大根の種まきをしました。 人差し指の第1関節ほどの穴をあけ、大切に2粒ずつまいていきます。 最…
運動会の練習が始まりました。まだまだ暑い日が続く中,全力で暑さに負けずに頑張っています。今年度の種目は、「スウェーデンリ…
9月21日(木)に、あまち池講習会を行いました。 今回は、あまち池名人の髙井先生にお世話になりました。 あま…
図工で「カラフル色水」をやりました。赤・青・黄色の色水を混ぜたり、量を変えたりしながら色の変化を楽しみました。「並べると…
9月20日(水)で取り組み期間の2週間が終わります。 今日は最終日。昨日からは、先生たちも全員でカードをもって、子…
9月19日(火)、県の方から「FBCの花壇コンクール」の審査のために5名の審査員が来られました。 最初に、中日新聞…
6月末に文化の森で作った土鈴が、焼きあがって 届きました。 まだ、鈴の中に灰が残っているので、新聞紙の上でそっと振…
9月19日(火)から運動会練習がスタートします。運動会で1年生が出る競技や大切にしていきたいことを話しました。そのための…
上へ