夏休みが終わり、本日9月1日より本格的に学校生活が始動しました。夏休み中の生活リ…
運動場の掲揚塔に毎日掲げられている校旗を新調しました。雨風にされされて、色あせし…
子どもたちの元気な声と姿、笑顔が、学校に戻ってきました。41日間の夏休みが終わり…
6年生の企画・運営による「伊深っ子クイズラリー」が行われました。全校校で楽しめる…
1年生の学活の時間に、知らない人から声をかけられたとき、自分の身を守るための方法…
3年生の図工では、水彩絵の具の使い方について、学習を進めています。今回は、「思い…
伊深町で大切にされている伝統文化の一つに、「エゲン坊」の踊りがあります。コロナ禍…
6年生の家庭科の学習として、洗濯の仕方について、実習をしました。自分が使った雑巾…
今年度から「わくわくトライタイム」という時間を朝活動で週1回設定して取り組んでい…
アサガオの花から作った色水を使って、絵を描いてみました。 …
上へ