生活科の学習で、大洞川での川遊びを体験しました。川の中には魚やカワニナ、サワガニ…
児童会のイベントとして、毎年恒例の七夕飾りをしました。短冊に自分の願い事を書いて…
6月23日から始まった図書館祭りも、今週末で終わります。連日、図書館は大賑わいで…
5年生では、市役所の健康課から保健師さんを講師に招き、「不安や悩みへの対処の仕方…
図書館祭りのイベントの一つ、先生方による読み聞かせが行われました。全校の先生の中…
今回の家庭教育学級は、大道芸人のオマールえびさんの大道芸と読み聞かせのショーを親…
3年生では、まちづくり市民会議の皆さんのご協力をいただき、大豆の種まきをしました…
学校の畑で育てている野菜の育ち具合を観察しました。きゅうりは、ずいぶんと大きくな…
4年生では、総合的な学習の時間に、河川環境について学んでいます。今回は、環境の専…
美濃加茂市役所の税務課の方を講師として招き、6年生を対象とした租税教室を行いまし…
上へ