最新ニュース

全校で草抜き

全校で草抜き

今日の2時限目に運動会全校練習がありました。その後、全校のメンバーで草抜き作業を行いました。全校でグラウンド整備、とても…

給食はどうやって運ばれるの

給食はどうやって運ばれるの

1年生の子どもたちが給食センターからのトラックを眺め、給食がどのように運ばれるか学習しました。配膳員の方の話も真剣にきき…

深尾先生から教わりました

深尾先生から教わりました

3,4年生が深尾先生と音楽の学習をしました。綺麗な声の出し方を学びました。 …

努力

努力

子どもたちが夢中になって学習に取り組んでいる姿から努力の大切さが伝わってきます。どの子も努力している伊深小学校です。 …

奉仕作業お疲れ様でした

奉仕作業お疲れ様でした

PTA奉仕作業ありがとうございました。おかげさまでグラウンドが綺麗になりました。 …

このお米美味しそう!

このお米美味しそう!

5年生の子どもたちが町づくり協議会の方々の協力で稲刈り体験をしました。このお米美味しそうと笑顔で話す子どもの姿が印象的で…

サポートチーム会議

サポートチーム会議

伊深小学校サポートチームの方々に来校いただき、子どもたちの様子について交流しました。日常の挨拶の様子や通学の様子について…

校歌交流会

校歌交流会

6年生の子どもたちが地域の方々から昔の校歌を学びました。なんと今の校歌と50年前の校歌は違っていたんです。教えてくださっ…