ブログ

  • こころづくり教育

    読み聞かせ

    今年度も読み聞かせサークルの皆様のご協力をいただき、全学年で絵本の読み聞かせを行…

  • まなびづくり教育

    5年生 総合的な学習

    5年生の「総合的な学習の時間」は、「伊深の知恵」をテーマとして、伊深の郷土料理や…

  • 学校日記

    交通安全教室

    市防災安全課並びに交通指導員の皆様にご協力いただき、1~3年生を対象とした交通安…

  • からだづくり教育

    体づくり

    今年度第1回目のからづくりを行いました。運動場でサーキットトレーニング、体育館で…

  • 学校日記

    通学路探検

    通学路での危険個所を見つけるために、通学路探検を通学班ごとに行いました。交通安全…

  • 学校日記

    えあがお学級 校外学習

    「あいあいバスで探検しよう!」という課題で、あいあいバスを利用して、前平公園に行…

  • 学校日記

    授業参観

    4月26日(土)今年度第1回目の授業参観をおこないました。新しい学年で、新しい担…

  • 学校日記

    なかよし活動

    今年度1回目のなかよし活動を行いました。新1年生が加わり、初めての活動だったので…

  • 学校日記

    1年生を迎える会

    1年生を迎える会を行いました。この会は、6年生が中心となり企画、運営しました。2…

  • 学校日記

    令和7年度のスタート

    4月7日(月) 令和7年度がスタートしました。今年度、8名の教職員が新たに着任し…