とうとう1年が終わってしましました。 皆様には、学校への深いご理解・ご協力…
278 カエルで「学校の顔」作りました 281 伝統を受け継ぐ「登下校1」…
いよいよ3月、学年・学級の締めくくりの時期となりました。 どの子も、最後の…
1月は往く。2月は逃げる。3月は去る。早いものでもう2月。1月の「出し切る」をお…
遅まきながら、シリーズ「出し切る」の残りの12月分をお届けします。 子ども…
日に日に寒くなってきました。 長く心を潤してきた学校花壇も、メランポジウム…
11月の出し切るを紹介します。 181 サツマイモ、とったぞー(2年生) …
11月2日(水)、地域の方から手紙をいただきました。 運動会の様子を見られ…
12月となりました。令和4年の残りあと1か月です。運動会以後は、学習に向かう姿を…
10月26日(水)今日は芸術鑑賞会。クラッシックで遊ぶ「音楽実験室」と称して、「…
上へ