6年生の家庭科で、調理実習を行いました。「いろどり野菜炒め」に挑戦しました。ピー…
今回の町探検は、諏訪神社とじょりぬぎ場でした。伊深の昔話について詳しい福田さんか…
学校歯科医さん、歯科衛生士さんに来ていただき、5年生を対象とした歯磨き指導をして…
晴天の下、1.2年生の子供たちが、サツマイモの苗を植えました。まちづくり協議会の…
6月3日、1年生の子供たちが、初めて文化の森で学習活動を行いました。三和小学校の…
児童朝会では、健康づくり委員会から歯磨きキャンペーンに向けての話がありました。歯…
3年生の音楽の授業で、リコーダーの学習が始まりました。リコーダーの吹き方、指の使…
今年度第2回目の読み聞かせをしていただきました。子供たちは、絵本の世界に引き込ま…
3年生と4年生では、スクールカウンセラーの先生と一緒に、心の授業「もやもやしたら…
2年生では、生活科の学習として、ミニトマトを育てています。どんどん成長しています…
上へ