1年生は、新しく建てられた伊深地区交流センターに出かけました。建物の中は新築のに…
4年生は、先日学校で講師の方に見せていただいたウスバシロチョウを、見つけに行きま…
伊深には、たくさんの自然、そして生き物が暮らしています。蝶もそのうちの一つです。…
1年生になって、初めて校外学習をしました。近くの有名な建物である正眼寺に出かけま…
伊深の昆虫と植物を1つずつ紹介します。ウスバシロチョウとギンリョウソウです。伊深…
この日は、6年生が深尾先生に音楽を教えていただく最後の授業でした。深尾先生には、…
旧伊深村役場で、4月1日「いぶカフェ」がオープンします。先日、旧伊深村役場を6年…
6年生は、ふるさと学習で作成した神社マップの完成を、市役所の方々に報告しました。…
1年間、地域の方には、大変お世話になりました。子どもの交通安全の見守りやふるさと…
3年生は、地域の講師の方を招いて、昔の道具の学習をしました。子どもたちは、一生懸…
上へ