20分休み~3時間目に、生活・運動委員会主催の「なわとび記録会(短縄跳び)」を行…
天皇誕生日の昨日(2月23日)、三和まちづくり協議会の方を中心に10名ほどの方が…
「オリーブ牧場で生まれた子ヤギたちを譲っていただいて、自分たちで飼育がしたい!!…
新1年生が入学説明会の折に注文した学用品の受け取り日の今日、1・2年生との交流の…
今年度2回目の「ICTで話そう語ろうデー」を実施しました。 今回は「持ち帰…
今年度最後の授業参観日に重ねて、家庭教育学級の閉級式を兼ねた「おしゃべりサロン」…
今年度最後の授業参観。 1年間の成長ぶりを観てもらおうと、いつも以上に張り…
令和4年度「岐阜県ふるさと教育表彰」において、三和小学校が地域の方の力をお借りし…
朝活動が「読み聞かせ」の第3木曜日を、ほたるっ子たちは楽しみにしています。 …
これまで、6年生がすべての段取りをしてくれていた水曜日恒例の「ヤギさんふれあいデ…
上へ