昨日の1・2年生に続き、3・4年生が20分休みに6年生と一緒に体育館でドッチビー…
6年生が、卒業プロジェクトの一つとして、20分休みにそれぞれの学年と遊ぶ提案をし…
6年生が、小学校での最後の書写の授業で、自分の好きな一文字を色紙に清書しました。…
6年生が「アベマキ机プロジェクト」で、新1年生のために机の天板を取り替える作業を…
3日(金)の防災講座からスタートし、4日~5日(一泊)に防災キャンプを行いました…
美濃加茂市のフリーペーパー「歩好里人(ほっこりと)」の取材(地元の企業等の社長さ…
市長が来校され、すべての学級の授業参観をされた後、6年生と給食を一緒に食べられま…
美濃加茂市の「アベマキ学校机プロジェクト」の一環として、6年生が工場見学を行いま…
6年生が、家庭科の調理実習で「チーズポテト」作りに挑戦しました。 ゆでたじ…
講師をお迎えして、6年生が、災害時に備えて「どんな準備をしておくとよいか」につい…
上へ