(さらに…)…
坪内逍遥博士顕彰会の方から、坪内逍遥博士についてのお話をきき、手作りの栞をいただ…
4年生が、国語で学習した「ごんぎつね」を劇にして、20分休みに全校の前で発表しま…
3・4年生が文化の森で、社会科「郷土をひらく」に関わる学習をしました。 こ…
3・4年生が畑で栽培していた枝豆。これは枝豆の葉っぱなの?というくらい大きな葉っ…
ほたるの幼虫が大きくなり、肉眼でもはっきりわかるようになってきました。おかげで、…
3・4が身体測定をしました。 夏休み明け、いろいろな先生から「なんか大きく…
3・4年生が2時間目に、体育館で久しぶりに一輪車の練習をしました。 夏休み…
夏休み中、職員が交代で行っていたホタルの水替え作業を、今日からは再び3・4年生が…
今日で70日間の1学期が終了です。 終業式では、4年生が俳句で1学期の振り…
上へ