おおぞら

五平餅を作ったよ

7月5日(水)おおぞらのみんなで文化の森に行きました。

午前中は、五平餅作り。

「伝承の会」の方に作り方を教わりました。

かまどでご飯を炊き、自分でご飯をつぶして成形し、七輪で焼いて タレをつけた五平餅。

初めての体験でした。

かまど・七輪の焚き付け用のシバ集め。

朝、学校で5・6年生がお米を研いでおいてくれました。

火のお世話も「伝承の会」の方がしてくださいました。

さあ、釜のふたをとりますよ。

ご飯を冷ましている間に、七輪の準備をします。

座卓の準備も自分たちでしました。

七夕に願いを込めて短冊を書きました。

いよいよ、五平餅作り。

「いただきまーす。」

昔、山で働いていた男の人は、こんなに大きな串の五平餅を作っていたそうです。

 

午後からは、常設展示室ビンゴ。

 

班の仲間と協力して、12問に挑戦しました。

2週にわたり、お弁当・おかずを準備していただきまして、ありがとうございました。