爽やかな天候のもと、スポーツテストが行われました。50m走、ソフトボール投げ、立…
防災教育の一環でシェイクアウト訓練を実施しました。緊急地震速報が聞こえた瞬間、子…
全校朝会で養護教諭の田中先生から睡眠についての大切なお話がありました。脳を発達さ…
ゴールデンウイーク明けの金曜日。今日はアルミ缶集めの日。委員会の仲間が責任をもっ…
職員対象に「ふるさと伊深の里研修会」が実施されました。6名の先生方、熱心にお話し…
4年生の学級でタブレットを使った算数の授業に参加しました。子どもたちは、タブレッ…
児童会運営委員会のメンバーが中心となって全校朝会がリモートで開催されました。会の…
令和4年度第1回目の授業参観を実施しました。たくさんの保護者の方がお子さんの授業…
国語の時間にふきのとうの朗読をがんばりました。仲間の前で発表する姿、かっこよかっ…
伊深小学校ではもくピカ掃除という合言葉で清掃活動に取り組んでいます。役割を決め、…
上へ