6年生の社会科の学習として、岐阜県文化財保護センターより講師を招いて、縄文土器と…
生活科の学習で、大洞川での川遊びを体験しました。川の中には魚やカワニナ、サワガニ…
6月23日から始まった図書館祭りも、今週末で終わります。連日、図書館は大賑わいで…
3年生では、まちづくり市民会議の皆さんのご協力をいただき、大豆の種まきをしました…
学校の畑で育てている野菜の育ち具合を観察しました。きゅうりは、ずいぶんと大きくな…
4年生では、総合的な学習の時間に、河川環境について学んでいます。今回は、環境の専…
美濃加茂市役所の税務課の方を講師として招き、6年生を対象とした租税教室を行いまし…
4年生の総合的な学習の時間では、伊深町の河川の環境について調べています。今日は、…
4年生の理科では「電気のはたらき」の学習をしてきました。今日は、そのまとめの学習…
4年生の社会科の学習で、山之上町にある浄水場の見学に出かけました。私たちの使って…
上へ