赤十字の方を講師にお招きし、5、6年生の児童がAED研修を受けました。命を守るた…
防災教育の一環でシェイクアウト訓練を実施しました。緊急地震速報が聞こえた瞬間、子…
今年度初めての命を守る訓練を行いました。進級した教室から避難経路を覚えるための訓…
それぞれの通学班で集まり、今年度最後の会を行いました。「地域の方にあいさつができ…
この日のシェイクアウトは朝の会が終わる8:35に行いました。予告なしでしたが、6…
今月は、掃除の時間に緊急地震速報が鳴る想定で訓練しました。掃除をするために子ども…
3学期は、地震を想定したシェイクアウト・避難・救出の訓練をしました。昼休みの終わ…
先日、1年生が行ったアンプラグドの防災プログラミングを、2年生も学習しました。地…
1年生は、カードの順番を入れ替えながら避難の仕方を考えました。これはアンプラグド…
6年生は、思い出のいっぱい詰まった伊深小学校の教室で、ミニ防災キャンプをしました…
上へ