2年生は、栄養士の先生を招いて、食事の栄養について勉強しました。食べ物には、丈夫…
5年生は、市の保険師の方を招いて「SOSの出し方」の学習をしました。「悩みごとや…
伊深小の「グッチ」と「チョコ」が健康診断を受けました。その健康診断に3年生の子ど…
1年生は、学校の先生にインタビューをしました。先生の好きな色や好きな勉強などを質…
ゴミの処理の仕方について勉強するために、4年生はささゆりクリーンパークの見学に出…
この日は、校歌の歌い方を教えていただきました。曲のリズムをつかむために、手をたた…
もうすぐ七夕です。子どもたちはいろいろな願い事を短冊に書いて、笹に取り付けました…
今年度は、感染症流行の関係で、代表委員会が開けませんでした。それで、7月1日が、…
1年から6年生が、なかよしグループに分かれて遊びました。低学年の子は高学年に憧れ…
1年生が、うさぎ小屋近くの花壇の整備をしてくれました。パンジーの花が終ったので、…
上へ