2年生の生活科の学習で、文化の森に出かけました。「たのしいあき いっぱい」の活動では、森の散策をして、どんぐりを拾い、どんぐりゴマやどんぐりヘリコプターなど作って遊びました。「みんなでつかう しせつ」の活動では、公共施設の意味やみんなで気持ちよく利用するための工夫やルール、マナーなどについて学びました。お昼は、芝生広場でお弁当を食べました。とってもおいしそうに、みんな笑顔で食べていました。

2年生の生活科の学習で、文化の森に出かけました。「たのしいあき いっぱい」の活動では、森の散策をして、どんぐりを拾い、どんぐりゴマやどんぐりヘリコプターなど作って遊びました。「みんなでつかう しせつ」の活動では、公共施設の意味やみんなで気持ちよく利用するための工夫やルール、マナーなどについて学びました。お昼は、芝生広場でお弁当を食べました。とってもおいしそうに、みんな笑顔で食べていました。

上へ