まなびづくり教育

5年生理科 流れる水のはたらき

5年生の理科では、「流れる水のはたらき」について学習しています。今日は、モデル実験をして、流れる水にどのよう働きがあるのかを調べました。カーブの内側と外側での流れの速さが違うこと、それによって削られ方が違うこと、水の量を多くすると元の流れからあふれて別の流れをつくり、中州ができることなどを見つけることができました。