図書館祭りのイベントの一つ、先生方による読み聞かせが行われました。全校の先生の中…
今回の家庭教育学級は、大道芸人のオマールえびさんの大道芸と読み聞かせのショーを親…
3年生では、まちづくり市民会議の皆さんのご協力をいただき、大豆の種まきをしました…
学校の畑で育てている野菜の育ち具合を観察しました。きゅうりは、ずいぶんと大きくな…
4年生では、総合的な学習の時間に、河川環境について学んでいます。今回は、環境の専…
美濃加茂市役所の税務課の方を講師として招き、6年生を対象とした租税教室を行いまし…
5年生の総合的な学習では、伊深の食文化について学んでいます。今回は、伊深ごはん研…
今回の児童朝会は、今日から始まる掃除の「もくピカキャンペーン」について、環境委員…
6月21日、1・3・6年生に長子が在籍する保護者の皆様と児童の皆さんによる奉仕作…
5年生は、6月18日・19日の1泊2日の宿泊研修を、関市立中池自然の家で実施しま…
上へ