最新ニュース

3年生 総合的な学習「天王用水」

3年生 総合的な学習「天王用水」

3年生の総合的な学習に時間では、「伊深巡り」をして、史跡や文化に触れる体験をしています。今回は、「天王用水」の見学をしま…

令和7年度 運動会

令和7年度 運動会

10月4日(土)に予定していた運動会が雨天続きの影響で、本日10月6日(月)に開催となりました。秋空の晴天のもと、予定よ…

名古屋フィルハーモニー交響楽団 ワークショップ

名古屋フィルハーモニー交響楽団 ワークショップ

10月31日に名古屋フィルハーモニー交響楽団の公演が、本校の体育館で開催されます。本公演を前に、今日は、テノール歌手、打…

4年生図工 元気のおまもり

4年生図工 元気のおまもり

4年生の図工「元気のおまもり」 自分やみんなを元気にするお守り。見たら元気になる形や色、手に持ってみたら元気がもらえるよ…

運動会の練習 真っ盛り

運動会の練習 真っ盛り

今週末に10月4日(土)の運動会に向けて、練習も大詰めを迎えています。応援合戦やエゲン坊踊り、紅白対抗リレーなど、全校練…

6年生 木曽川下り体験

6年生 木曽川下り体験

6年生を対象とした市教育委員企画の「ふるさと木曽川を感じる体験」事業で、ラフティングを体験しました。かつてのライン下りの…

3・6年生 ブドウの収穫体験

3・6年生 ブドウの収穫体験

7月上旬に袋掛けをしたブドウが大きく実りました。今日は、そのブドウの収穫をしました。7月に一人3房分の袋掛けをしたので、…

5年生 稲刈り

5年生 稲刈り

5月に田植えをして約4か月。稲が大きく実り、稲穂が重そうに垂れていました。晴天のもと、伊深町まちづくり市民会議の皆様のご…