最新ニュース

5・6年生体育「跳び箱運動」

5・6年生体育「跳び箱運動」

5・6年生の体育では、跳び箱運動を行っています。台上前転、頭はね跳び、首はね跳びについて、挑戦する技を自分で選んで、練習…

4年生英語「たくさんの食材の名前をおぼえよう」

4年生英語「たくさんの食材の名前をおぼえよう」

4年生の英語の学習では、食材の名前、今日はフルーツの名前に挑戦しました。ビンゴゲームを取り入れ、楽しみながらフルーツの名…

6年生図工「わたしの大切な風景」

6年生図工「わたしの大切な風景」

6年生の図工で、「わたしの大切な風景」というテーマで、水彩画に取り組んでいます。学校内の風景で、自分にとって印象的な風景…

名古屋フィルハーモニー交響楽団公演

名古屋フィルハーモニー交響楽団公演

10月31日、文化庁の舞台芸術等総合支援事業による名古屋フィルハーモニー交響楽団の学校巡回公演が、本校の体育館で開催され…

ヤギさんふれあい教室

ヤギさんふれあい教室

ヤギの除草隊として知られているFRUSICさんのご協力を得て、ヤギさんとのふれあい教室を行いました。子ヤギ7頭、大人のヤ…

2年生 文化の森学習

2年生 文化の森学習

2年生の生活科の学習で、文化の森に出かけました。「たのしいあき いっぱい」の活動では、森の散策をして、どんぐりを拾い、ど…

5年生 総合的な学習 伊深の郷土料理

5年生 総合的な学習 伊深の郷土料理

5年生では、総合的な学習の時間の学習として、伊深の食文化について学習を進めいています。今回は、伊深ごはん研究会のご協力を…

3年生 校外学習(食品工場、スーパーマーケット見学)

3年生 校外学習(食品工場、スーパーマーケット見学)

3年生の社会科の学習として、大阪屋製菓さんとアルビスさんを見学させていただきました。食品工場の大阪屋製菓さんでは、どのよ…