2022.02.28
2022.01.26
2021.09.6
6月20日(月)に「カワゲラウォッチング」を行い、蜂屋川の水質調査と生きもの探し…
5年生の総合的な学習の時間では、「福祉」をテーマに学習を進めています。 5…
学校だより5月末号をアップしました。 こちらをクリックしてください。 ⇓ …
5月26日(木)にサイエンスワールドに行きました。サイエンスクイズに答えたり、金…
5月23日(月)の3,4時間目に中部電力パワーグリッドのみなさんにラインマンの仕…
5月18日に学年集会を行いました。学級委員が現時点での各学級…
今年の4年生は、委員会の時間で「環境委員」として蜂屋小の環境をよりよくしていくた…
学校だより4月末号をアップしました。 こちらをクリックしてください。 ⇓ …
6月20日(月)に「カワゲラウォッチング」を行い、蜂屋川の水質調査と生きもの探しを行いました。 子どもたちは普段入…
5年生の総合的な学習の時間では、「福祉」をテーマに学習を進めています。 5月26日(木)に、美濃加茂市社会福祉協議…
学校だより5月末号をアップしました。 こちらをクリックしてください。 ⇓ 学校だより 5月末・表面 学校…
5月26日(木)にサイエンスワールドに行きました。サイエンスクイズに答えたり、金魚が水の中で止まって見える不思議な金魚ば…
5月23日(月)の3,4時間目に中部電力パワーグリッドのみなさんにラインマンの仕事内容を説明してもらいました。ラインマン…
5月18日に学年集会を行いました。学級委員が現時点での各学級の良さや課題点を発表したり、自分たちをさ…
今年の4年生は、委員会の時間で「環境委員」として蜂屋小の環境をよりよくしていくための活動をしています。  …
学校だより4月末号をアップしました。 こちらをクリックしてください。 ⇓ 学校だより 4月末・表面 学校…
上へ