2025.03.27
2025.03.26
2025.03.14
2025.03.5
3月25日(火)に卒業証書授与式を挙行しました。今年1年、蜂屋小をリードした6年…
☆3月17日(月) 校長室にて …
3月13日(木)にひまわり・たんぽぽ学級(合同で活動する際は「ハッチー」と呼んで…
3月13日(水)の5.6時間目に6年生が「巣立ち活動」を行いました。5時間目にト…
3月12日(水)に「交通安全感謝の会」を行いました。いつも登下校で蜂屋っ子を見守…
☆3月10日(月) 校長室にて …
3月6日(木)のロング昼休みに新通学班長・副班長会/班旗講習会が行われました。新…
3月5日(水)に2年生が給食センターにでかけました。生活科の学習で「町たんけん」…
☆3月5日(水) 校長室にて …
2月27日(木)に「6年生ありがとうの会」がありました。今年のスローガンは「感謝…
☆2月25日(火) 校長室にて …
2月21日(金)に1年生が国語と生活科の学習で文化の森に行きました。国語で学習し…
2月20日(木)にひまわり・たんぽぽ学級が今年も「えんぴつやさん」を開店しました…
2月14日(金)は今年度最後の授業参観でした。どの学年も、保護者の皆様に蜂屋っ子…
3月25日(火)に卒業証書授与式を挙行しました。今年1年、蜂屋小をリードした6年生。学年目標は「つなぐ」・・・仲間の心と…
3月13日(木)にひまわり・たんぽぽ学級(合同で活動する際は「ハッチー」と呼んでいます)でハッチー6年生ありがとうの会が…
3月13日(水)の5.6時間目に6年生が「巣立ち活動」を行いました。5時間目にトイレや特別教室を、6時間目に各教室を感謝…
3月12日(水)に「交通安全感謝の会」を行いました。いつも登下校で蜂屋っ子を見守ってくださる「あったかサポート隊」の皆様…
3月6日(木)のロング昼休みに新通学班長・副班長会/班旗講習会が行われました。新学期になって、新入生を迎えてもスムーズに…
3月5日(水)に2年生が給食センターにでかけました。生活科の学習で「町たんけん」を続けてきた2年生ですが、今回は校区にあ…
2月27日(木)に「6年生ありがとうの会」がありました。今年のスローガンは「感謝の気持ちを伝え切ろう」です。「伝えよう」…
2月21日(金)に1年生が国語と生活科の学習で文化の森に行きました。国語で学習した「たぬきの糸車」の世界を体験するため、…
2月20日(木)にひまわり・たんぽぽ学級が今年も「えんぴつやさん」を開店しました。蜂屋小では心の友運動の文具の販売をひま…
2月14日(金)は今年度最後の授業参観でした。どの学年も、保護者の皆様に蜂屋っ子のこの1年の成長を跡をしっかり見ていただ…
上へ