敬老の日をお祝いして、5,6年生が「ありがとうメッセージ」を伝える取材を受けまし…
3時間目、高学年が外で学習をしていました。 6年生は、「ものが燃える仕組み…
地域の方から、ほたるっ子へ応援メッセージが届きました。 今日も一時間目に全…
1年生は、算数の「ひきざん」の学習をしていました。モニターで、教科書の問題をみん…
一輪車検定の日でしたが、運動場の地面が柔らかく 検定に挑戦したい子以外は体育館で…
メキシコの曲「りぼんのおどり」の器楽合奏の学習です。鉄琴、木琴、太鼓、ドラム、リ…
毎週月曜日の5時間目、総合的な学習の時間にホタルの幼虫のお世話をしてくれています…
国語の「おむすびころりん」のお話の学習のまとめで、お昼休みの時間を使って劇を発表…
2年生が国語の「あったらいいな こんなもの」の学習で、自分の考えたあったらいいも…
3月からの臨時休校中、チャレンジ課題に挑戦した子に表彰状が届きました。学校で一人…
上へ