本当ならカワゲラウォッチングをしているはずの時間。天気予報通り?午後から雨になっ…
6年生が、「全国小学生歯磨き大会」に参加し、DVDを視聴して歯と口の健康について…
3・4年生が社会科見学で「ささゆりクリーンパーク」へ行ってきました。 ささ…
三和小学校では、ほたるっ子の誕生日に、保健委員からのBirthday cardが…
人数が少ない三和小学校では、3年生以上が3つの委員会に分かれて活動しています。 …
「Jアラート(全国瞬時警報システム)」による「全国一斉緊急地震速報訓練」が行われ…
3年生が国語で「こまを楽しむ」を勉強しています。 授業をのぞくと、それぞれ…
6日(月)から図書館祭りが始まっています。図書委員会からの「いろいろな分類の本を…
三和小学校には、地域の方やお家の方から、定期的に季節のお花が届きます。それらのお…
小規模特認校制度の導入を検討しているという各務原から6名のお客様が見学におみえに…
上へ