日本赤十字社岐阜県支部から、10万円の図書購入費を寄贈していただきました。そして…
一輪車の練習が本格的になり、全校で一斉に練習をする機会も多くなっています。運動場…
運動場にトンボがたくさん飛んでいます。 1・2年生が生活科で「いきもの」に…
1・2年生、3・4・6年生に分かれて、「おなか元気教室」を実施しました。 …
今年2回目(2学期はじめて)の「一輪車講習会」がありました。外部講師をお招きして…
今日(8/31)から9月8日まで、「夏休み作品展」を2階会議室で開催しています。…
9月1日の防災の日を前に、三和小学校では「命を守る訓練」を行いました。予告なし(…
今日から2学期がスタートし、三和小学校に元気いっぱいのほたるっ子たちが戻ってきま…
美濃加茂市でも感染者が激増している状況を鑑み、今日予定していた「PTA環境整備作…
今日で70日間の1学期が終了です。 終業式では、4年生が俳句で1学期の振り…
上へ