社会科「郷土をひらく」で、美濃加茂市内にため池を作った福田太郎八さんについて学習…
歯科衛生士の皆さんによる歯科指導を各学年で実施しています。3年生の様子です。 …
チームスを活用して学年集会を行い、各学級の「にこにこ宣言」を発表しました。 …
3人の地域の皆さんを講師にお迎えし、加茂野に昔から伝わる郷土芸能のししまいを楽し…
おじいさんの腕や表情などを工夫して、迫力のある絵が出来上がります。 …
11月22日~12月1日まで「人権週間(ひびきあい週間)」です。「人権」について…
学校栄養職員 奥村先生(本務校:蜂屋小)に来校いただき、各学級で、学年の発達の段…
国語で勉強したスイミーのお話の世界が広がります。 &…
ヘチマが実りました。触ったり大きさを調べたりなどして、ていねいに観察しています。…
「コニュニティスクール」とは、学校運営協議会を設置した学校のことです。美濃加茂市…
上へ