6年生が、トイレの使い方ポスターを自主制作しました。自宅でポスターのデザインと制…
中学生活や将来について考え、夢を発表します。 …
「6年生を送る会」で4年生から6年生へのプレゼントは粘土で作ったマグネットです。…
5年生の皆さんが中心となって「6年生を送る会」の準備を進めています。毎日、お昼の…
スクールカウンセラーの先生と保健室の廣瀬先生と一緒に「SOSの出し方」を勉強しま…
きらきら☆、光が差し込んで幻想的な世界です。 …
「ぶぶん」と「ぜんたい」に着目し、テープ図にあらわして式を考えました。 …
花びらを入れたりして、すてきなキラキラ☆アート作品ができあがりました。 …
持久走の時間は、学年で取り組んでいます。 …
主幹教諭の嶋崎先生(本務校:双葉中)が、6年生の各学級で嶋崎先生の専門教科である…
上へ