生活科の「冬を楽しもう」では、冬の風を感じながら凧あげをしました。高く飛んでも見…
先週は、春の花「ビオラ」を植えました。冬の寒い間は大切に育て、春に待つ卒業式や入…
4年生とエイトジャンプをしました。4年生に、背中を押してもらったり、一緒に縄に入…
明日から冬休みが始まります。小学校での生活習慣に慣れ、ひらがな、カタカナ、漢字、…
みんなでほったさつまいもを使って、おにまんづくりをしました。青地先生やボランティ…
11月は、学校全体で人権について考えるために「ぽかぽかことば」を大切にしてきまし…
さつまいもを掘りに行きました。どんなお芋が掘れるかわくわくしていました。芋の姿が…
生活科での「おもちゃづくり」をとても楽しく取り組むことができました。楽しいおもち…
先週は「やぎさんふれあい学習」を行いました。フルージックから招いた数匹のやぎさん…
10月29・30日に文化の森で、様々な活動をしました。読み聞かせでは、どんぐりに…
上へ