いもほりに行きました。大小さまざまないもがありましたが、子どもたちは土の感触を楽…
学校図書館司書の先生方による「劇団はらぺこ」の人形劇『ことりをすきになった山』を…
先週、「ヤギさんふれあい教室」がありました。子どもたちは、ヤギに餌をあげたり、撫…
子どもたちは、毎日運動会の練習に励んでいます。ダンスもだんだん上手になり、笑顔で…
2年生に「おもちゃランド」に招待してもらいました。輪ゴムの仕組みで高く跳ぶ紙コッ…
運動会の練習を始めています。1年生は玉入れに挑戦します。高いところにあるカゴをめ…
生活科の「なつがやってきた」の学習で、水遊びをしました。お家で集めていただいた道…
毎日水やりをして、お世話を頑張ってきました。天気に合わせて水の量を調整したり、長…
6月25日(水) 天候の都合で、予定より1日早く、さつまいもの苗植えを行い…
1年生の歯科指導では、「6歳臼歯(第一大臼歯)」について学びました。6歳臼歯は、…
上へ