9月も後半に入りました。
月曜日は宿泊研修オリエンテーリングの事前活動として,「地域巡り」を予定しています。
いつもより大きめの水筒や汗拭きタオル,時計係の子は腕時計のご準備をお願いします。
5時間目には体育もあるので,体操服の着替えを持ってきておくとよいかもしれません。
仲間と協力してミッションをクリアし,宿泊研修への弾みをつけていきましょう!
同時に「時間で火を灯そうキャンペーン」を実施していきます。
時間への意識を高め,日常生活も研修での生活も高めていきます。
24日(水)には,宿泊研修の生活班(宿泊部屋割)・炊事班(野外炊事分担)決めを行います。
◎今週の写真◎
掃除頑張っていますね。この日常の姿を宿泊研修にも生かしたいですね。
授業では仲間と学び合い,タブレットを使いこなしたり,黒板を活用したりと
学びに向かう姿勢が素敵ですね。
大きな行事を前に,学年掲示板を増設!
掲示物を作製してくれる有志の子たち。
日常生活を大切にしながら,行事へ向かっていきます。