令和7年度が始まりました。
新1年生2名と通常学級から新しい仲間6名を迎えました。
そこで、今年度初めてのおおぞら集会で、自己紹介やおおぞらの約束ややり方を確認しました。
まずは、先生たちの自己紹介。
好きなことや得意なことを発表しました。
それから、一人一人、みんなの前で名前と「好きな○○」などを紹介しました。
「好きな食べ物が同じだ!」とか「猫を飼っているんだね」、「7個も好きなことを言ってた」、「感謝している人がお父さんって言ってすごいね。」など、
みんな、目と耳と心(頭)を使って、一生懸命聞いていました。
これから、一緒に活動したり、遊んだりしていく中で、どんどん仲良くなると思います。
時にトラブルがあったり、悲しい思いをしたり、イライラしたりすることもあると思いますが、
それは、人とのかかわり方を学ぶ機会でもあります。
学校では、個人個人にも、全体にも指導をしますが、ご家庭でも、お子様の話を聞いていただいて、温かく見守っていただけたらありがたいです。