おおぞら

感謝の会 たいよう2

2月21日(金)授業参観がありました。

あおぞらの6年生とたいよう2の5年生で、おうちの方への「感謝の会」を行いました。

1年の最後の参観日ということで、「自分たち(子どもたち)だけでやる。大人は見守る。」とし、

自分(お子様)の成長を感じでもらいました。

①クレープ作り・・・仲間で相談したり、協力したりして作りました。

焼きあがったクレープに、チョコソースやブルーベリージャムやイチゴジャムをつけて、ミカンやパインをトッピングして、おうちの方と一緒においしくいただきました。

②お手紙&プレゼント渡し・・・感謝の気持ちをつづった手紙と、心を込めて作ったマスコットをおうちの人に渡しました。

お忙しい中、最後の授業参観にお越しいただき、ありがとうございました。