4年生

食に関する指導 4年生

12日(水)にそれぞれのクラスで給食センターから先生が来て、食に関する指導の授業をしてくださいました。

残った給食の行方や、給食は1食をバランスよく食べることで必要な栄養をとることができるように考えていることや給食に関わる人の努力や思いを知ることができました。

そして、給食の食べ残しを減らすために「自分」ができること、「クラス」ができることを考えて発表する活動を行いました。

自分ができることでは、「一口は食べたい」「食べきれる量まで減らしてみたい」などといった考えをもつことができていました。

クラスができることでは、「10分配膳をして、食べる時間を増やしたい」といった、みんなで頑張りたい

ことを決めることができました。

給食でも、仲間と協力して頑張る姿を応援していきます。