6月28日(水)おおぞらのみんなで文化の森に行きました。
土鈴づくりや森のビンゴ、特別に読み聞かせまでしていただいて
班の仲間と協力しながら、楽しく活動してきました。
はじめの会

土鈴の模様のために森の葉っぱを取りに行きました。


「目ビーム」で、いっしょうけんめい作り方を見て、聞いています。

さあ、作ってみよう!



仲間と協力しながら作ったよ。

出来上がった作品を、そーっと乾燥室へ運びました。

高学年を中心に、片づけも協力してばっちり!きれいにしました。

楽しいお弁当タイム。

午後からは「森のビンゴ」活動。
班の仲間と協力して、森を散策し、ビンゴボックスを見つけて、箱の中に書いてある問題にチャレンジ!

みんな とってもがんばったので、涼しい部屋で特別に読み聞かせをしていただきました。

おわりの会。たくさんの子がめあてを守れました。

来週は五平餅作りに挑戦します。
美濃加茂市立加茂野小学校 