R7 下校時刻 5月【改訂版】…
今週は「1年生を迎える会」が行われました。 5年生は下級生が色を付…
おおぞらでは、毎週月曜日の1時間目に「リズムランニング」を行っています。 …
学校だより4月21日号を掲載しました。ご覧ください。 学校だより4月21日…
まちづくり協議会のお取り計らいにより、学校花壇の一角に素敵な看板を設置していただ…
地震発生を想定し、命を守る行動と避難の仕方について訓練をしました。頭部を守る行動…
R7 下校時刻5月…
新年度が始業して2週間となりました。 子ども達の元気な姿,仲間へ声をかける…
学校だより4月7日号を掲載しました。ご覧ください。学校だより4月7日号…
今年度,一年間よろしくお願いします。 今週はシャトルラン,写真掲載の同意書…
4月11日(金)折り紙でチューリップを作りました。 4月23日(水)に行わ…
4月8日(火)、9日(水)暖かな陽ざしの中、散歩をしつつ、春の作品作りに外に出ま…
今週は「1年生を迎える会」が行われました。 5年生は下級生が色を付けてくれたメダルを組み立てる活動で参加し…
おおぞらでは、毎週月曜日の1時間目に「リズムランニング」を行っています。 曲(リズム)に合わせて歩いたり、走ったり…
学校だより4月21日号を掲載しました。ご覧ください。 学校だより4月21日号…
まちづくり協議会のお取り計らいにより、学校花壇の一角に素敵な看板を設置していただきました。学校が「花」と「夢」でいっぱい…
地震発生を想定し、命を守る行動と避難の仕方について訓練をしました。頭部を守る行動。安全な場所まで速やかに移動する方法。今…
新年度が始業して2週間となりました。 子ども達の元気な姿,仲間へ声をかける姿が増えてきています。 26日(土…
今年度,一年間よろしくお願いします。 今週はシャトルラン,写真掲載の同意書,タブレット端末の 貸与申込書兼同…
4月11日(金)折り紙でチューリップを作りました。 4月23日(水)に行われる「1年生をむかえる会」で1年生のみん…
4月8日(火)、9日(水)暖かな陽ざしの中、散歩をしつつ、春の作品作りに外に出ました。 今、まさに満開の桜の花びら…
上へ