図工の作品「ひらひらゆれて」を一人ずつ発表した後に,お互いの作品を鑑賞しました。…
里山研修では,仲間と話し合い,互いに納得して計画を立てる大切さを学びました。「学…
カスミライスさんや学校運営協議会の酒向さんに教えていただきながら,田植えを行い…
里山研修では,おもしろ自転車に乗ったり,3年生と一緒にふやしおにをして遊んだり…
森林文化アカデミーにて。 雨の中でも森の中で目いっぱい遊んだ後は、集めた材…
6月6日に里山公園に行ってきました。 2年生の児童らは、里山研修では、恐る…
こども園の子ども達と一緒に草取りをしました。 自分よりも年の下の子に,優しく教…
文化の森学習へ行きました。縄文時代や弥生時代の土器を見学したり,縄文土器をつくっ…
総合的な学習で米作りの学習が始まりました。草刈りや田起こし等,学習を支えてくださ…
交通安全教室で,正しい自転車の乗り方について教えていただきました。DVDを観な…
上へ