1年生 6年生

1年生と6年生が一緒に! ~1,6年生 体力・運動能力調査~

今、どの学年でも体育の時間に「体力・運動能力調査」(スポーツテストと言った方がなじみ深いかもしれません)に取り組んでいます。22日には全校がソフトボール投げに取り組みました。23日(水)は、1年生がシャトルランを行います。ただ、シャトルランは、実施方法を説明しても1年生には理解しがたいことがあります。そこで、6年生が付き添って行います。

最初は準備体操です。  1年生の前や隣に6年生がいます。

しっかり体操した後、開始。 

まずはスタート位置に誘導し、合図とともにどうするのか、身振り手振りで教えます。

準備は整い、いよいよスタート!  やる気満々の1年生たちです。

 スタートしたら1年生のペースに合わせ、6年生も一緒に走ります。

6年生は、優しく声をかけながら、しっかりと記録が出るようにお手伝いをします。

1年生は、6年生の声掛けを励みにして頑張り、無事に終了! 

 

 1年生のお手伝いが終われば、次は自分たちの番です。

1年生に見られている状況です。ついつい力が入ります(?) 

先ほどは1年生に合わせてゆっくりしたペースで走りましたが、今度は全力! 自己ベストの更新を目指します‼