2年生

ぼく・わたしたちの善意、届いてね! ~2年生・生活科~

2年生が、山之上連絡所を訪問します。夏休み前にも訪問し、連絡所の仕事等を学習しましたが、今回は目的が違います。

今回は、募金をするためです。  募金のもととなるお金は?というと、

先週、山之上サロンにて販売した花の苗の売上金です。子供たちの中には、販売前から(?)「花を売ったお金はどうするの?」と気にしている人もいました!(あわよくば、自分たちに還元⁉)

それに対しては、「自分たちは、こうして安心・安全に学校で学ぶことができている。それはいろいろな人の支えがあるから。だけど、そうでない人もいる。そのような人たちの支えになるようにしよう。」と理解を求め、売上金の全額を、能登半島の人たちのために募金します。

 

一人、硬貨3枚を募金箱に入れます。「能登の人たちの役に立ててね。」という思いを秘めて!

 

 

 

 

 

「2年生の皆さん、ありがとう。」2年生の心温まる善意、大切にしたいです。