6年生になり待ち遠しいものと言えば、修学旅行!
19日(火)、待ちに待ったその修学旅行に出かけます。集合は6:40完了。前日夜、ぐっすり寝た人もいれば、寝不足の人も・・・。
大変多くの保護者さん、教職員に見送られて出発! 奈良に向かいます。
バスの中は、出発から大はしゃぎ、でも、奈良までの移動は長く、「まだ(着かないの)?」という声も・・・
でも、最初の研修地、法隆寺に到着すれば、ウキウキ気分! 
 
 
 
 
 行く場所行く場所で、ガイドさんの説明を聴きます。
 行く場所行く場所で、ガイドさんの説明を聴きます。
一つ一つに特別なエピソードがあり、社会の授業の裏付けになったり、新たな学びになったりします。
 奈良公園は、法隆寺以上に多くの人でにぎわっています。
  奈良公園は、法隆寺以上に多くの人でにぎわっています。
「シカはどこにいるの?」という人もいましたが・・・ 
団体行動を終え、班別研修へ。下の写真は、春日大社の前です。
 
 
 
 
 お土産を手にしている人が多いです。
 お土産を手にしている人が多いです。
夕暮れ時はバスの中でひと眠りし、気づくと、日が暮れた頃にホテルに到着。
 
  ホテルで夕食
 ホテルで夕食
 
  学級会の修学旅行クイズ
 学級会の修学旅行クイズ
 
  奈良公園のシカは何頭?
 奈良公園のシカは何頭?
これで修学旅行の1日目は終わりです。明日へと続きます。
 美濃加茂市立山之上小学校
美濃加茂市立山之上小学校						

