4年生

こんにちはー、久しぶりー ~4年生・総合的な学習の時間~

4日(木)、4年生が、山之上サクラ公園に行きました。

4月に、地域の方を講師にこの山之上サクラについての学習を行い、それ以降、手紙でのやり取り等があり、自分たちもこのサクラの木を守っていくんだ。サクラ守りなんだ。という意識をもっており、何回か足を運んで、サクラの様子を見守ってきました。

 

見出しの言葉は、公園に到着した時に子供が発した言葉です。サクラをまるで人のように認識して関わっている姿がとても素敵です。このような言葉かけをするのも、このサクラは弱っているから、やさしい言葉かけをするといい等のアドバイスを、講師の方から教えていただいき、子供たちなりの声掛けをし続けています。(ぜひ、子供たちの声が届いて、元気になってほしいな)

 

 

今回、もう一つお伝えしたいことがあります。それが、このサクラ公園への移動ルートです。

今までは、体育館の西側から公園の看板が設置してある場所のそばの道を通っていました。それとは違うルートができました。

 森の中から現れました。左側に写っている白い柵、どこかで見たぞ?

 左にあるのは、  プール⁉

 その向こうに、 体育館⁉

 プールの水面が見えて、その向こうに体育館。そんな場所を通って

 そして、また森へ入って、上っていくと・・・

 開けた場所に、 公園。

 

実は、先週、学校運営協議会等による草刈り・草集めがあった時、運営協議会の方にお願いをして、プールの南西側の草を刈って通れるようにしていただきました。だから、できたばかりで、刈った草がようやく枯れかけたくらいなので、やや歩きにくさはあります(「チクチクする。」と言っていた子供がいるのは事実です)が、地図上には道がのっており、それを復活していただきました。

また、今回通したこの道を起点に南側の森の開発をすることも考案中です。

さて、肝心のサクラは、  周り(公園)は草が生い茂り、歩きにくい 

そして、柵の中には、(小)枝が落ちている様子 

ちょっぴり心配そうな子供たち、でも、熱中症の心配があり、今回はここまで、帰りも同じ道をとおりました。

 公園から森を抜け、プールの横を通る。

 

尚、4年生は、ここまでの学習(山之上サクラとのかかわり)を紙芝居にして、今月のまちづくり協議会が行っているサロンにて発表する予定です。