2023.02.21
2022.11.16
2022.09.6
2022.09.1
生徒は、大繩、台風の目、リレーに担任とともに全力を出し切って取り組んでいます。 …
9日の6時間目、西中の生徒会活動を理解し、一人一人が主体的に行動することを願い「…
春から初夏に向かう季節の変わり目は、気温差も大きく体調を崩しやすくなります。 …
万一の水害、土砂災害に備えて安全に努める心構えと 迅速な避難方法を身につけ…
4月28日、日本ライン自動車学校さんのご厚意により、毎年実施している 自転…
自ら学ぶ 共に生きる 「努力一輪」 西中われら2号…
自ら学ぶ 共に生きる 「努力一輪」 西中われら(4月)1…
17日6時間目、SNS利用の留意点についての授業を行いました。 1…
生徒は、大繩、台風の目、リレーに担任とともに全力を出し切って取り組んでいます。 体育大会の取組では、競技で勝つこと…
9日の6時間目、西中の生徒会活動を理解し、一人一人が主体的に行動することを願い「生徒総会」が行われました。 …
春から初夏に向かう季節の変わり目は、気温差も大きく体調を崩しやすくなります。 元気に過ごすコツは、「早寝・早起き・…
万一の水害、土砂災害に備えて安全に努める心構えと 迅速な避難方法を身につける訓練を行いました。 全校生徒が「…
4月28日、日本ライン自動車学校さんのご厚意により、毎年実施している 自転車安全教室が行われました。毎年4月、5月…
17日6時間目、SNS利用の留意点についての授業を行いました。 1年生は、「SNS上のコミュニケーションに…
上へ