2024.09.30
2024.05.31
2023.11.28
2022.11.16
3年生が今までお世話になった校舎に感謝の気持ちをもって清掃活動を行いました。 …
寒い日が続いています。この時期になると風邪と見分けがつきづらい、 花粉症の…
不審者の侵入に備えた不審者対応訓練を行いました。 すばやく自分の命を守る行…
後期を通して各クラスが「目指す授業」を明確にして取り組み、その成果を公開授業とし…
自ら学ぶ 共に生きる 「努力一輪」 西中われら(1月)…
今年も残すところあとわずかです。 「手洗い」「換気」「咳エチケット」等の感…
令和6年度西中合唱祭を12月11日、12日の2日間にわたって「かもーる」で行いま…
令和6年度合唱祭前日祭が西中学校体育館で行われました。 全校で学年合唱や3…
3年生が今までお世話になった校舎に感謝の気持ちをもって清掃活動を行いました。 いつもの掃除の時間内でできない場所も…
寒い日が続いています。この時期になると風邪と見分けがつきづらい、 花粉症の症状が出てくる人もいます。対策をして元気…
不審者の侵入に備えた不審者対応訓練を行いました。 すばやく自分の命を守る行動ができるように 真剣に訓練を行う…
後期を通して各クラスが「目指す授業」を明確にして取り組み、その成果を公開授業として 学年や他教科で関わってくださっ…
今年も残すところあとわずかです。 「手洗い」「換気」「咳エチケット」等の感染症対策を続けて行い 健康に寒い冬…
令和6年度西中合唱祭を12月11日、12日の2日間にわたって「かもーる」で行いました。 すべての学年、学級が今まで…
令和6年度合唱祭前日祭が西中学校体育館で行われました。 全校で学年合唱や3年生の学級合唱を交流しました。 他…
上へ