少し、ピンク色が見えました。 蕾の向こうに、ほたるっ子たち。あと9…
曇り空の朝、県内で桜の開花の報道があったのでさっそく確認しましたが、三和小の桜は…
6年生が、巣立ち活動で体育館の床にワックスがけをしてくれました。その前に、掃除の…
今日は、午後から全校で大掃除でした。まず、昼休みのはじめに自分の靴箱を掃除しまし…
数多くのかけがえのない命が失われ,かつてない被害をもたらした東日本大震災から,今…
昨年の3月には見られなかった光景。元気なほたるっ子の姿、道行く人への「こんにちは…
5時間目、低学年が合同で音楽をしていました。鍵盤を一緒に演奏したり、わらべ歌を歌…
2年生が図工の「だんだんダンボール」の学習で、教室いっぱい使ってダンボールの迷路…
昨春、ほたるっ子たちの代わりに咲き誇ったビオラの子どもたちが、可愛らしく花をつけ…
昨年度までお世話になっていた先生に、ベビーマラカスの枝をいただきました。種がハー…
上へ