3月4日、5・6年生が、アベマキ学校机の天板を取り付けました。来年度の1年生と、…
2月28日、「ほたるっ子成長と感謝の会」の最後に、日頃からお世話になっている三和…
2月28日、「ほたるっ子 成長と感謝の会」で、5・6年生は、江戸時代の農民たちが…
2月28日、「ほたるっ子 成長と感謝の会」で、3年生は「自分が選んだ漢字」につい…
2月28日、「ほたるっ子 成長と感謝の会」で、1・2年生は、自分ができるようにな…
2月20日、朝の気温は-6度!この冬一番の冷え込んだ朝でした。今日は、ほたるんさ…
2月13日、三和交流センターで行われた「いきいきサロン」に、1・2年生が参加しま…
2月5日、雪が降って運動場で遊ぶことができました。この冬は、雪がよく降ります。子…
2月7日、1年生が国語の時間に、「ものの名前」のお店をひらきました。「文房具」「…
2月4日、1年生が、みのかも文化の森で、「たぬきの糸車」のお話を聞いたり、むかし…
上へ