3年生が、国語「わたしたちの学校じまん」の学習で、三和小学校自慢の「ホタルの保護…
「ほたるん」さんによる今年度最後の読み聞かせがありました。そのときどきに合わせた…
今日は、加茂高校の有志の生徒さんが授業をしに三和小に来てくれました。5~6人のメ…
年度末の大掃除週間最終日(15日)、特別教室や児童玄関の大掃除をした後、各教室の…
木曜日恒例の「なかよし遊び」、今日は、「まる さんかく しかく ほし」をしました…
図書委員が企画した紙芝居(三和の昔話)の読み聞かせを楽しみにして登校してきた1年…
朝晩は寒いとは言え、日中は随分暖かくなってきました。ちょっと前から、校庭に水仙の…
3・4年生が社会で学習した「昔の道具」を使って作業をしてみました。(洗濯板を使っ…
美濃加茂市「アベマキ学校机プロジェクト」で、5年生が天板の付け替え作業、2~4年…
PTA家庭教育学級研修会として、サイエンスワールドから講師をお招きしてサイエンス…
上へ