11月12日、公益財団法人 日本教育公務員弘済会 岐阜支部より、稲川貴士様にお越…
11月6日、5・6年生が地域講師の方から、米作りと日本人の関りについて学びました…
11月6日、1年生が、畑で育てたサツマイモのツルを使ってリースを作りました。てい…
11月5日、愛知県瀬戸市の株式会社スピード(デジタルコンテンツ・ソフトウェア開発…
10月31日、オリーブクラブさんの主催で、ハロウィン・ウォークが開催され、三和小…
10月16日、5・6年生が、総合的な学習の時間に、玄米の販売準備をしました。地域…
10月3日、5・6年生が、酒向一旭さんの「命のプログラム」学習で、川の生き物を観…
9月22日、5・6年生が、ふるさと給食のメニューとして考えている献立から、野菜を…
9月19日、5・6年生が、蜂屋の酒向一旭さんのプログラムである「田んぼの生き物観…
9月17日、5・6年生が、稲刈り体験をしました。地域講師の方に教えていただきなが…
上へ