2月28日、「ほたるっ子 成長と感謝の会」で、5・6年生は、江戸時代の農民たちが…
2月3日、5・6年生が、加茂郡七宗町の(株)丸七ヒダ川ウッドさんで、学校机の天板…
1月16日、5・6年生が、みのかも文化の森で理科「大地のつくりと変化」を学びまし…
1月8日、書初め会を行いました。心新たに、一文字一文字、丁寧に書き、一人一人の思…
12月16日、中濃納税貯蓄組合連合会より、山﨑様と渡辺様が来校され、表彰してくだ…
12月9日、5・6年生が調理実習を行いました。課題は、「いろどり炒め」です。彩り…
12月12日、クラブの時間に3~6年生が、ボッチャをやってみました。11月のふる…
12月4日、オリーブクラブの都竹さんから、オリーブ牧場と三和小のヤギについてのお…
12月4日、蜂屋町の間宮オート代表、間宮正征様が来校されました。間宮様は、今年度…
12月3日、5・6年生が、三和富士山の登山道近くでヒノキの伐木見学をしました。そ…
上へ