6年生が、「全国小学生歯磨き大会」に参加し、DVDを視聴して歯と口の健康について…
6年生が音楽で合奏を練習しています。ピアノ、木琴、鉄琴、リコーダー、太鼓、タンバ…
田植えから2週間が経ちました。苗は順調に大きくなっているようです。この後もすくす…
6年生は、理科の学習も兼ねて教室でメダカを飼っています。最近は、水草に産み付けら…
6年生が家庭科でお茶の入れ方を学習しました。 お家に茶畑がある教頭先生が、…
6年生が地域の講師の先生から手ほどきを受けながら、田植えを行いました。 毎…
6年生が家庭科でエプロンを作りました。 5年生でもナップザックをつくってい…
6年生が文化の森で「米作りの移り変わり」について学びました。 「これって何…
朝の会の時間に6年生の教室に入ると、黒板いっぱいに誕生日のお祝いメッセージが… …
令和4年度初めての授業参観とPTA総会がありました。 コロナ禍での…
上へ